2022/12/10

奈良県、矢田丘陵(あそびの森~矢田寺~松尾寺)縦走ときのこ料理「創志庵」

近鉄生駒線「南生駒駅」から「平群駅」まで矢田丘陵を歩きました。
最初は、大阪と奈良を結ぶ「奈良街道」を進みます。
生駒山と暗峠
「矢田山遊びの森」から、矢田丘陵の縦走が始まります。
矢田山遊びの森(落羽松の紅葉)
矢田山遊びの森(峠池)
東明寺方面へ
静かな古寺、東明寺
アジサイの寺、矢田寺
矢田寺の紅葉
国見台(奈良盆地が一望)
松尾寺
松尾寺の三重の塔の後ろから、「切通」を抜け、矢田丘陵の西側に出ます。平群駅までは、落ち葉に覆われた山道が長かった。
平群駅から学研北生駒駅に移動し、いつもの、きのこ料理「創志庵」へ。
お料理に使われるきのこのお披露目
菊芋。塩麹でいただきます。
エリンギ茸のローストビーフ巻き、ささくれ一夜茸の燻製、衣笠茸などの冷菜


白キクラゲと黒キクラゲにチーズが入ったトマトスープ
あわび茸などの天ぷら
きのこ汁と釜炊き舞茸ご飯(おいしくて何杯もおかわりしました)
創志庵 https://sousian.com/

0 件のコメント:

コメントを投稿