2014/11/30

きのこハイクときのこ料理

山の会カランクルン恒例のキノコハイク。
生駒山系の室池周辺で行いました。
お天気よく、紅葉も見ごろでした。



講師の解説を真剣に聞いています。

そのあとは、きのこ料理「創士庵」で、珍しいきのこを使ったおいしい独創的な料理をいただきました。 


2014/11/24

富山県、立山

立山に行ってきました。
本年最後の立山で、まもなく、冬の眠りに入ります。

雷鳥沢BCからの立山三山

2014/11/09

奥越・経ヶ岳

福井、白山山系の経ヶ岳(1625m)に行ってきました。六呂師高原から保月山を経由するルートです。
風なく穏やかな一日でした。アップダウンの多いルートで、頂上直下は滑りやすい急登でした。登山口付近はまだ、紅葉盛でした。



2014/10/22

磐梯山(1816m)、船形山(1500m)

福島県の磐梯山(1816m)と宮城県の船形山(1500m)に行ってきました

山頂付近から裏磐梯を望む(檜原湖、西吾妻山が見えます)

貸切の船形山。林道から子熊があわてて藪の中に逃げ込むのが車中から見えました。


2014/10/02

長野県、槍ヶ岳氷河公園

槍沢の大曲付近
天狗池からの逆さ槍ヶ岳
槍ヶ岳の氷河公園に行ってきました。
天狗原、槍沢の紅葉は最盛期でした。
表銀座の西岳。左奥は大天井岳。

2014/09/23

比良、八池谷(やついけだに)

まだシャワークライムも大丈夫

鎖やはしごがあって快適

貴船の滝


久しぶりに広谷の山小屋跡に行ってきました