一日一山。ときどき温泉
世界の山、日本の山、四季の山、花の山、ハードな山、アドベンチャーの山、癒しの山…。里山からエベレストまでご案内します。 ときどき、名湯、秘湯、癒し湯もご案内。。
2021/11/14
四国、東赤石山(1760m)
2021
年
11
月
14
日
(
日)
東赤石山
(法皇山脈、1760m
、二百名山
)
5
時に西条の宿を出発。
1973
年に閉山し別子銅山のテーマパーク「マイントピア別子」を経由し、太永山トンネルで東赤石山の南側に出て銅山川沿いに
10
㎞ほど下って筏津(いかだつ)の登山口着。
7:00
登山開始。
谷が深く、落ちたらやばそうな梯子や桟道が続きます。
滝の高巻桟道は高度感があります
11時30分山頂着
昨日の笹ヶ峰は雪がたっぷりです
慎重に下って、登山口
15
時
20
分着でした。長かった。
銅山川沿いに下って四国中央市に出て、三島川之江
IC
から高速に入って、神戸まで
4
時間位。四国の山は深い!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿